調理部活動報告 ~チョコレートとアーモンドプードルのクッキー~

いつもご覧いただきありがとうございます。おかげさまで五人の新入生がお試し入部に来てくれました。
今日はフォーク先生も一緒にクッキーを作りました。中学生は英語で話しながらクッキー作りに励んでいましたよ。
材料
材料 | 量 |
---|---|
小麦粉 | 150g |
砂糖 | 55g |
バター | 110g |
卵 | 1/2個 |
アーモンドプードル(アーモンドの粉) | 大さじ1 |
板チョコレート | 1/2~1枚 |
作り方
事前にオーブンを180度に温めておく
-
耐熱性のボールに冷蔵庫から出したバターを入れる
-
電子レンジ500Wに30秒位かけてクリーム状にする
-
泡立て器で混ぜて、砂糖を3回に分けて加え、すり混ぜる
-
白っぽくなった溶き卵を少しずつ加えよく混ぜる
-
ゴムベラに持ち替え、ふるった小麦粉を一気に加え、切るように混ぜる
-
アーモンドプードルと割ったチョコレートを加え混ぜる
-
スプーンで丸める
-
天板にクッキングシートをしき7.を並べる
-
180度で10分焼く
来週は「スコッチエッグ」です。サクッとした衣を切るとジューシーなお肉と半熟卵がとろ~りが理想です。
お楽しみに!