調理部活動報告 ~プリン~

今回は全卵を使ったプリンです。前日に作り、冷蔵庫で1日冷やしてから放課後に試食しました。
カラメルが苦すぎたり、それがまた良かったり、好みが分かれるところです。
でもなめらかなプリンは大好評でした。
材料(200ml.のカップ4個分)
材料 | 量 |
---|---|
全卵 | 3個 |
牛乳 | 200ml |
生クリーム(動物性) | 100ml |
きび糖 | 50g |
バニラエッセンス | 少し |
カラメル | グラニュー糖100gと水大さじ1 |
作り方
- 全卵ときび糖を泡立てないよう混ぜる
- 牛乳と生クリームを沸騰直前まで温める→冷ましておく
- 2.が触れるくらいになったら1.と混ぜる
- こす
- テフロンのフライパンにグラニュー糖をいれ中火にかける
- 混ぜたい気持ちを抑えて見守って、半分くらい色がついてきたら火を止める
- 水を入れ鍋を回して均等な色にする
- 耐熱ガラスの容器に分け、卵液を注ぐ
- アルミホイルでふたをして、天板に並べ下から1㎝くらいの水を注ぐ
- 150度のオーブンで35分焼く
- 粗熱がとれたら、冷蔵庫で冷やす