中学校2年生 サイエンススクール

9月6日は、中学校2年生のサイエンススクールがありました。今年の中学校2年生のサイエンススクールでは、エネワン、ソーラーパネル六ヶ所村、むつ小川原ウインドファーム、六ヶ所原燃PRセンター、青森県量子科学センターを見学し、普段何気なく使用している電気の発電方法やエネルギー資源の利用、放射線、原子燃料サイクルの仕組みについて学習しました。
エネワン ソーラーパーク六ヶ所村


とてもいい天気でした!
むつ小川原ウインドファーム



風車が迫力満点です!
六ヶ所原燃PRセンター


青森県量子科学センター
青森県量子科学センターの学習・見学は、事前に東北大学大学院工学研究科准教授の人見先生からエネルギーや環境問題の学習を受けていたこともあり、先生と生徒たちはすっかり打ち解けている様子でした。先生にいろいろな質問をしたり貴重な体験ができたようです。


