
献金日
今日は今年度初めての献金日です。今月は熊本地震災害支援のために、キリスト教学校教育同盟を通じて九州学院と九州ルーテル学院に献金を捧げます。これらの学...
聖愛ジャーナル
今日は今年度初めての献金日です。今月は熊本地震災害支援のために、キリスト教学校教育同盟を通じて九州学院と九州ルーテル学院に献金を捧げます。これらの学...
音楽と祈り 今日の担当は下田先生です。フランツ・リスト作曲の「ラカンパネラ」をフジ子ヘミングさんの演奏で聴きました。複雑な出自を背景とした演奏には「...
ローラ先生の英語礼拝 ローラ先生の英語礼拝でした。「Don’t_Be_Afraid」というタイトルのお話でした。長文の読解にチャレンジし...
今回は全卵を使ったプリンです。前日に作り、冷蔵庫で1日冷やしてから放課後に試食しました。 カラメルが苦すぎたり、それがまた良かったり、好みが分かれる...
3年生の生活デザインで「職業に就く」を勉強中です。 その中で正しいお茶の入れ方と簡単なお菓子「うぐいすもち」を作りました。 電子レンジで簡単に和菓子...
音楽と祈り・生徒会からの連絡 第3回目の音楽と祈りは、「今何時?(Quelle Heure Est-il ?)」という、フランスの作曲家アンドレ・ラ...
ジョブカフェあおもりの小玉先生に来校していただき、高校3年生就職希望者19名に就職ガイダンスを行いました。「職業興味診断」を行い、自分に適した職業は...
二人とも中学校ではソフトテニス部に所属し、高校からテニスを始めた選手です。 地道に練習を積み重ね、春季大会で結果を出すことができました! 大会詳細 ...
生活教室二日目です、まとめのプログラムでゲームをしました。 その後、二日間のふりかえりと今後の目標や夢を考えてもらっています。この後閉会礼拝をして学...
今年度三回目の生活教室がはじまりました。天気にも恵まれ、岩木山がとてもきれいです。開会礼拝を経てクラスごとに分かれ、交わりの時間です。 初日の午後は...