高校1年生 進路探求とポートフォリオ

新しい大学入試制度では「学力」の他に「思考力・判断力・表現力」や「主体性」が求められます。また、出願する大学によっては、高校生活3年間分の学習活動、部活動、郊外活動等の記録を提出物として求められる場合があります。
今日は、リクルートの佐々木さんを講師としてお招きして、高校1年生を対象に、スタディサプリに新しく追加されたポートフォリオ機能について説明して頂きました。
スタディサプリのポートフォリオを利用することで、大学入試で求められる3年間分の学習活動、部活動、郊外活動の記録をデータとして蓄積することができます。
生徒たちは自らの進路を達成すべく、スタディサプリのポートフォリオ機能を活用し、今から2年後の入試に備えていきます。