
一般入試(一次)願書受付、中学校合格発表
一般入試(一次)願書受付 今日から高校の一般入試(一次)の願書受付が始まりました。 中学校合格発表 聖愛中学校の合格発表です。23名の新しい仲間を迎...
聖愛ジャーナル
一般入試(一次)願書受付 今日から高校の一般入試(一次)の願書受付が始まりました。 中学校合格発表 聖愛中学校の合格発表です。23名の新しい仲間を迎...
鶴田ルーキーズ(21名)の少年野球教室です。回を重ねると生徒たちもずいぶん慣れてきました。今回指導をしている高校生の中にも鶴田ルーキーズの出身者が3...
今日は弘前文化センターで第39回青森県私学の集いが開かれました。本校からは、SPG、ダンス部、吹奏楽部と生徒会役員の生徒が参加しました。
聖愛の受験第二弾は聖愛中学校の入試です。緊張した面持ちで小学生達は試験に向かっています。試験は国語・算数と面接です。頑張れ!受験生!!
今年度最後のクラス担当礼拝は2年Gクラスです。今回はインフルエンザ蔓延予防などの事情もあり当該クラスのみ礼拝堂に入堂し、礼拝をささげました。マタイに...
2Fクラス担当礼拝 2年Fクラスのクラス担当礼拝でした。石戸谷彩さんが「蟻から学ぶこと」と題して、旧約聖書箴言6章6節「怠け者よ、ありのところに行っ...
音楽と祈り 第15回目の音楽と祈りは鎌田先生の担当で、ヨハン・シュトラウスⅡ世作曲、ティナ・ブレックヴォルト作詞の「トリッチ・トラッチ・ポルカ」でし...
2017年度3学期の始業式です。久々に会った友達と笑顔で会話が弾んでいます。インフルエンザで登校できない生徒が数名います。広がらなければいいのですが...
聖愛中学校の説明会が行われました。最終回です。 願書の受付は25日まで。受検日は27日です。
あけましておめでとうございます。2018年もSEIAI Journalをよろしくお願いします。 少年野球教室 今年も少年野球教室が始まりました。最初...