調理部活動報告 ~ブッシュ・ド・ノエル~

2017年最初の部活が昨日1月24日にありました。
年末にできなかった「ブッシュドノエル」をつくりました。
フランスのクリスマスのケーキなので季節遅れです・・・が、寒い日に温かい紅茶とケーキは至福の時間でした。
材料
ロールケーキ
材料 | 量 |
---|---|
卵 | 4個 |
砂糖 | 75g |
薄力粉 | 100g |
サラダ油 | 大さじ2杯 |
デコレーション
材料 | 量 |
---|---|
生クリーム | 200ml |
いちご | パック半分 |
ブルーベリージャム | 適量 |
作り方
下準備として薄力粉をふるっておく。
また、オーブンを180℃に温めておく
- 卵を卵白(大きなボールに入れる)と卵黄(小さい器に入れる)に分ける
- 卵白を固く泡立てて、砂糖を2~3回に分けて加え、泡立てる
- 2.に卵黄を一個ずつ加え混ぜる
- ふるった薄力粉とサラダ油を加え、ゴムべらで切るように混ぜる
- 天板にクッキングシートを敷き、生地を流して平らにする
- オーブンで10分焼く
- 爪楊枝をさして生地がついてこなければ焼き上がり
- ブルーベリージャムを薄く塗り手前から巻く
- 生クリームを泡立てる(好みの量の砂糖を加える)
- いちご→洗ってへたを取り、ペーパータオルで水気を取る
- 好きなようにデコレーションする(チョコレートで飾るとバレンタイディ仕様になるでしょう)