中学生 ハンドベル講座&生活設計講座

今日は、中学1年生がハンドベル講座、中学2、3年生が生活設計講座を行いました。
ハンドベル講座
ハンドベル講座では、2グループに分かれ、讃美歌「主われを愛す」と童謡「さんぽ」をそれぞれ演奏しました。
慣れない楽器に苦戦しながらも、友達と一緒にわいわい楽しくやっていました。
生活設計講座
生活設計講座では、全国銀行協会から講師をお招きし、カードを使ったマネープランゲームをしながら人生設計について学んでいきました。
生徒たちは収入と支出のバランスを見つつ、車や家を購入するか、保険に入るかなどをグループで相談することで、自分の人生設計について考える良い機会となりました。