
献金日
今日は献金日です。キリスト教海外医療協力会(JOCS)を覚えて献金を捧げました。JOCSの活動は、海外で、保健医療分野における支援協力が主になります...
聖愛ジャーナル
今日は献金日です。キリスト教海外医療協力会(JOCS)を覚えて献金を捧げました。JOCSの活動は、海外で、保健医療分野における支援協力が主になります...
3年Eクラスのクラス担当礼拝でした。讃美歌270「信仰こそ旅路を」を全員で讃美したあと、聖書を拝読しました。マタイによる福音書第6章1節「見てもらお...
今日の出会いはローラ・パーカー先生です。高校時代に所属した「スピーチクラス」との出会いを話して下さいました。。ローラ先生は、人前で話すことがとても苦...
1時間目は体育館で創立記念礼拝を持ちました。浪岡伝道所の石川敞一先生が説教をして下さいました。自分を認める大切さ、いつも神様が認めて下さっているとい...
PTA2学年部会が午後5時40分から開催されました。2年生になって間もないですが、来年度の選択科目のこと、卒業後の進路のことが話されました。約70名...
今日の音楽と祈りはオットリーノ・レスピーギ作曲「リュートのための古風な舞曲とアリア第3組曲第3番シチリアーナ」が紹介されました。シチリアといえばイタ...
今日は中学校3年生のものづくり講座2日目です。昨日に引き続きハーフパンツやスカートを製作しました。 完成後は、製作したハーフパンツやスカートに合せた...
今日は中学校3年生のものづくり講座1日目でした。 SMSD サンモードスクールオブデザインの教員と学生の方々を講師でお迎えして、今日・明日の2日間で...
6/16(土)に学校見学会が本校でありました。 弘前市内・北津軽郡方面の生徒、総勢79名が参加して、「普段の聖愛高校」を見学してもらいました(保護者...