
一般入試(一次)願書受付と高校3年生最後の試験
一般入試(一次)願書受付 今日から高校の一般入試(一次)の願書受付が始まりました。 高校3年生最後の試験 高校3年生は高校生活最後の試験に挑んでいま...
聖愛ジャーナル
一般入試(一次)願書受付 今日から高校の一般入試(一次)の願書受付が始まりました。 高校3年生最後の試験 高校3年生は高校生活最後の試験に挑んでいま...
今日の礼拝は2016年度最後の担当礼拝でした。2年Aクラスの齋藤新太郎さんは人見知りの部分を克服しようと高校入学後、様々なことにチャレンジしてきたこ...
2017年最初の部活が昨日1月24日にありました。 年末にできなかった「ブッシュドノエル」をつくりました。 フランスのクリスマスのケーキなので季節遅...
高校1年生は5,6時間目スポレク大会です。バスケットボール、バレーボール、フットサル、ドッジボールの4競技のクラス対抗戦です。女子はCクラス、男子は...
出会い 出会いの時間は佐々木尚子先生です。シェル・シルヴァスタイン作、絵本「おおきな木」の紹介でした。少年とおおきな木が交流するお話しでした。おおき...
推薦入試発表の日です。まずは来年度54名の仲間を迎えることになりました。お待ちしております。
2017年最初の担当礼拝は2年Bクラスです。お話担当の滝吉愛美さんは日常生活において面倒に感じた時に「怠け者よ、蟻のところに行って見よ」(コヘレトの...
音楽と祈り 第12回目の音楽と祈りです。今日は「ともしびを高くかかげて」という合唱曲が紹介されました。作詞は岩谷時子さん、作曲は昨年亡くなった冨田勲...
3学期の始業式です。始業式の後は、実力試験をする学年、授業を受ける学年、中学3年生は内進の準備と学年ごとに動きが異なります。いよいよ始まります。
来年度入学する児童、保護者を対象に説明会を開催しました。志の高い新しい仲間を迎えます。