2018年度 修学旅行2団3日目(12月11日)

連泊したホテルを離れます。シーサーも見送っています。今日は体験別コースでの活動です。

Aコースは恩納村で、沖縄の伝統菓子やジェルキャンドル作り、シーサー色付けをしました。時間ぎりぎりまで体験しました。昼食ではもずくや沖縄そばをいただきました。




B班はマングローブとカヤック体験です。


慣れないうちは同じ場所をくるくる回ったり、ぶつかったりしていましたが、生徒は上手なものです。短時間で上達しました。右回り、左回り、バックまでできるようになりました。スタッフの皆さん別れを惜しんでいました。
昼ご飯は沖縄ソーキそばでした。だしがよくきいていておいしかったです。

Cコースは美ら海水族館です。


水槽の上、バックヤード見て感動しています。

Cコースの昼食です。オーシャンビューの会場でカレーを堪能しています。

Cコースのシーカヤック組です。天候にも恵まれ、元気に出発していきました。





Aコース。海洋博公園、美ら海水族館を見学しました。沖縄らしい天気になり、外の青い海も見えてます。
ヒルトン沖縄北谷リゾートに到着です。バス内でホテルの方からルームキーの使い方などを説明いただきました。

夕方、近くのビーチで夕涼みです。夕暮れのビーチはとても気持ちよかったです。水の掛け合いをしている生徒の声が静かな海に響いていました。

沖縄最後の夕食です。

班長会議が行われています。明日はいよいよ帰る日です。出発時間、服装の確認、写真撮影等の確認をしました。
