3Cクラス担当礼拝

今日は3年Cクラスによるクラス担当礼拝でした。司会は生徒会長の三浦慎治君でした。讃美歌312番を歌ったあとマタイによる福音書6章34節を読みました。「だから、あすのことを思いわずらうな。あすのことは、あす自身が思いわずらうであろう。一日の苦労は、その日一日だけで十分である。」お話は松岡奏さんで「後悔しないために」というお話でした。進路のことについて一旦は決めたものの、本当にそれでよいのか、他にやりたいことがあるのではないかと考えはじめ、そのままにしていました。しかし、やはり後悔しないために思い切って、進路について親に話したところ、それを受け入れてくれたというお話でした。聖書の言葉に出会って松岡さんは行動をおこしました。