次の月

前の月

もくじにもどる

SEIAI Journal

10月


2006年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
2006-10-02 (月) 中間試験(中高)・数学検定奨励賞
2006-10-03 (火) 中間試験(中高)
2006-10-04 (水) 中間試験(高)
2006-10-05 (木) 補習後のガイダンスルーム
2006-10-06 (金) 大学入試センター試験の志願票郵送
2006-10-09 (月) 体育の日(祝日)
2006-10-10 (火) 学校説明会
2006-10-12 (木) トンボ
2006-10-13 (金) 食堂
2006-10-14 (土) 吹奏楽部
2006-10-16 (月) 高校2学年修学旅行1日目
2006-10-17 (火) 高校2学年修学旅行2日目
2006-10-18 (水) 高校2学年修学旅行3日目
2006-10-19 (木) 高校2学年修学旅行4日目
2006-10-20 (金) 高校2学年修学旅行5日目
2006-10-21 (土) 高校2学年修学旅行6日目・中学校体験講座
2006-10-23 (月) 中学校「歌詠み講座」
2006-10-24 (火) 木の葉が舞っています
2006-10-25 (水) キリスト教教育週間1
2006-10-26 (木) キリスト教教育週間2
2006-10-27 (金) 柿の実
2006-10-30 (月) 全校集会・歌舞伎の解説(中学校)
2006-10-31 (火) 面接練習

2006-10-31 (火)

面接の練習高校3学年では就職や推薦入試のために面接の練習をしています。何度も練習するうち何となく考えていた志望の動機を自信を持って言えるようになります。
Third year students will be graduating soon. This is a practice interview. There are practice interviews for both “employment track” and “university track” students. Admission to Japanese universities usually requires at least one in-person interview. These interviews help students build confidence. Although the practice interviews are optional, many students choose to have them.

2006-10-30 (月)

表彰をうけた生徒たち高等学校、全校集会の賞状伝達では、昨日までおこなわれた高文連での放送部の朗読部門での最優秀賞、演劇部の優秀賞、新人戦でのバドミントンのダブルスでの1位・2位・シングルスでの1位~3位独占、バレーの第1位などの活躍が紹介されました。
At the school assembly today the students who won trophies in badminton, volleyball, drama, and broadcasting club were honored. There were competitions for both reading and announcing at the broadcasting competition. Seiai's broadcasting club won first prize in the reading event.

中学校では、歌舞伎について教頭先生より解説がありました。中学生は11月6日(月)に文化庁・弘前市・教育委員会主催で行われる「本物の舞台芸術体験事業・歌舞伎公演」を鑑賞します。写真の「隈取り」(くまどり。歌舞伎の化粧法)は、色紙によるものですが、迫力がありました。
Today the junior high had a special lecture on Kabuki (traditional Japanese drama) from junior high head teacher Iwabuchi-sensei.

2006-10-27 (金)

たわわになった柿の実卒業記念樹の柿の実がたくさんなっています。実の重さと強風で枝が1本折れていました。早く熟した実もあって小鳥が集まって食べています。
The persimmons are beginning to ripen here in Hirosaki. The branches of the trees are heavy with the weight in the autumn wind.

2006-10-26 (木)

山本真司先生と生徒キリスト教教育週間2日目。今日のプログラムは講演と近隣教会の牧師さんによる聖書の授業、そしてぞうきんづくりです。同志社国際中学・高等学校牧師の山本真司先生に「愛.私につながっていないさい」というテーマで講演をしていただきました。生徒に落ちるポストカードを人差し指と中指で素早くはさませるというパフォーマンスからお話が始まりました。
Guest lecturer Mr. Masashi Yamamoto of Doshisha International Junior High School pastor spoke at the assembly today (the second day of Christian Education Days). He is illustrating his point. The students are trying to catch the piece of paper with only their pointer and middle fingers. First the students tried with out looking. Then the tried to catch the paper while looking. His point is that doing what God wants is difficult, even when you are prepared, so be prepared.

2006-10-25 (水)

保育園の園児たちとキリスト教教育週間第1日目。今日のプログラムは開会礼拝と奉仕活動、映画鑑賞でした。奉仕活動ではクラスごとに分かれて老人ホームや福祉施設、保育園などにおじゃまをしました。また、弘南電鉄駅の清掃に出かけました。写真は大開保育園で園児たちと。
This is the first day of “Christian Education Week”. These Seiai students are visiting children at a kindergarten. Other students visited nursing homes or helped clean up railroad stations.

2006-10-24 (火)

強風に揺れるポプラ昨日から風が強く木の葉が舞っています。楓も桜も枝の先の方から紅葉しますが、ポプラは枝の根元の葉から先に向かって黄色になるようです。そういえば冬に枝の先に1枚だけ枯れ葉を残しているのを見かけるように思います。機械の点検もかねてすこしだけ暖房が入りました。
The wind is strong this fall, and the leaves are beginning to change color here at Seiai.

2006-10-23 (月)

福士先生に相談する生徒  ともだちといるだけなのにたのしくて
  このままずっとわらっていたい
中学校の3時間目は「歌詠み講座」でした。Stコース・Adコース合同で 先週に続き2回目です。歌人として活躍している聖愛高校教諭の福士りか先生に 出張講義をしてもらいました。前回は万葉集から現代の「ケータイ短歌」「ネッ ト短歌」までのお話でした。その後、全員が宿題として提出した三首の中から福 士先生が選んだ一首ずつをプリントにし、お互いの短歌を鑑賞しました。今日 は、その作品一つ一つを福士先生が講評した後、作り直しに取り組みました。な かなか五七五七七になりません。味わいのある間接表現も難しい。みんな四苦八 苦していました。冒頭の歌はプリントの中で一番人気だったもの。再提出される作品が楽しみです。
Junior high class during a special haiku poetry lesson. Students wrote and shared the poems they wrote.

2006-10-21 (土)

音楽体験講座中学校で音楽体験講座が行われました。打楽器合奏団“ファルサ”の素晴らしい演奏を聴きました。ファルサは弘前市を中心に県外・国外でも演奏活動を行っている合奏団です。体験講座なのでただ聞くだけではありません、途中、生徒たちも打楽器やアルトリコーダーを手にし、演奏に 加わりました。ダイナミックな演奏と、演奏前後の静寂が印象的でした。生徒た ちは耳と目と心と体で演奏を体験したと思います。
Junior high students play the recorder in the chapel during a hands-on music lesson.

弘前駅城東口で解散式高校2学年は修学旅行から無事に帰ってきました。弘前駅城東口で解散式をしました。
Second year students returned from their class trip today. This is the closing ceremony for the class trip.

2006-10-20 (金)

清水寺を訪れた班高校2学年修学旅行5日目。今日は1日京都自主コースでした。修学旅行前に調べ班ごとに企画をしたコースをまわります。清水寺は人気のスポットです。
Second year students visiting Kiyomizu Temple in Kyoto. This is the last day of their trip. Tomorrow they return home.

2006-10-19 (木)

USJでお買い物高校2学年修学旅行4日目。空路沖縄をあとにし、関西国際空港に到着。午後は Universal Studios Japan にて、半日アトラクションと買い物で楽しみました。夕食を済ませてからバスで京都のホテルに向かいます。到着予定は21時。ちょっときついかな。
Students make a brief stop at Universal Studios Japan in Osaka during their class trip. They enjoyed shopping and many the many attractions - including the “Jaws” theme ride.

2006-10-18 (水)

リゾートホテルに到着高校2学年修学旅行3日目。始めに美ら海水族館を見学。そのあとはクラスごとに様々なところを見学してリゾートホテルに宿泊します。たくさんのおみやげを抱えてホテルに着きました。豪華な作りにキョロキョロしてしまいます。いい時代に生まれましたね。
Day three of the second year class trip. The students stay at Aribira Hotel after spending the day at the aquarium.

2006-10-17 (火)

ガマの入り口高校2学年修学旅行2日目。これからガマ(石灰岩洞窟)に入るところです。ガマに入る前にガイドさんからガマで起こった色々なお話を聞きました。中は当時のまま、真の暗闇です。米軍からのがれて隠れ住んだ人々や亡くなった方々のことを思います。この他、平和祈念公園、ひめゆりの塔、沖縄ワールドを訪れます。
Second year students visit a limestone cave during their class trip.

2006-10-16 (月)

首里城高校2学年修学旅行1日目。羽田経由で沖縄に着きました。首里城公園を見学。沖縄に到着した時のみんなの第一声は「暑っ!」でした。気温28度。朝の青森空港が8度でしたので、なんと20度の温度差です。
The second year students start their school trip today. “Wow! It's hot here!” they exclaimed as they arrived in Okinawa. The temperature in Hirosaki is 8 degrees Celsius, but in Okinawa it's 28 degrees Celsius. The students are visiting Shurii Castle.

できあがったクレープ試合出場などのため、修学旅行に参加できなかった生徒たちと調理実習をしました。献立は クレープ(チーズ、レタス、ハムとチョコ、生クリーム、バナナ)と黒糖入りスイートポテト。6名の生徒に笹森先生と太田が入りこぢんまりと、楽しく、調理しました。
Six students could not attend the class trip because of a competition. Here are their crepes. They look very delicious.

2006-10-14 (土)

吹奏楽部の練習風景吹奏楽部の練習風景です。高総文を控えて、朝9時から午後ま でがんばっています。中学生も高校生と一緒に練習しています。高総文には中学 生も出場する予定です。この日は若い外部コーチが2名来て、熱心に指導して下 さっていました。一人一人が別々に練習を重ね、時間になると集まり、音と心を そろえて演奏します。秋晴れの空にも響きわたるメロディーでした。
The Brass Band Club practices today. Members are both junior high and senior high students.

2006-10-13 (金)

食堂の様子本校の食堂です。生徒の元気な声が聞こえてきます。食堂では、安い値段で定食・ラーメンなどを食べられます。鶏の唐揚げを串に刺した“チキン棒”は特に人気があります。
Students enjoying their lunch in the cafeteria. Lunch is a good time to talk with friends.

2006-10-12 (木)

トンボトンボがたくさん飛んでいます。一頃少なくなったトンボがまた増えているように感じます。木々も部分的に紅葉が始まっています。
The dragonflies are back at Seiai! They hatch in early October and stay until late November.

2006-10-10 (火)

授業参観の様子中学校・塾の先生方を対象に学校説明会を開きました。募集要項の説明をした後、6時間目にすべての教室を開放し授業の様子を見て頂きました。
These junior high teachers were invited to observe classes at Seiai High School . They want to know what Seiai is like because some of their students will be coming to Seiai next spring.

2006-10-06 (金)

志願票高校の進路指導部では今日、大学入試センター試験の志願票をまとめて郵送しました。目標も定まってこれから力が入ります。
This is an application for the NCEE Test (a standardized college entrance exam, similar to the ACT Test in America). Third year students will take the test this January.

2006-10-05 (木)

17時42分のガイダンスルーム中間テストが昨日で終わりましたがガイダンスルームは補習後の生徒が自習にやってきてにぎわっています。ときどき向かいの教員室から教師が呼び出されて教えている姿も見られます。
This is voluntary after school class. Students can get extra help with their homework, or study topics they want to learn about that are not covered in their regular studies.

2006-10-04 (水)

サンシュユの実高校は中間テスト最終日。中学は今日から普通の授業です。写真は早春に黄色い花を咲かせたサンシュユの実。赤く色づき始めました。
This is a Sanshuyu tree on campus. Today is the last day of midterm tests.

2006-10-03 (火)

山法師の実中高共に2学期の中間テストです。昨日からの雨も午後にはあがりました。写真は校庭の山法師の実です。親指大の実です。地面にもたくさん落ちています。
This week is midterm test week. This is a Yamaboushi fruit on campus. It is about as big as your thumb.

2006-10-02 (月)

奨励賞聖愛高校が日本数学検定協会より、今年の上半期(1~6月)において,成績優秀であったということで『奨励賞』をいただきました。2月に2級4人受験4人合格、準2級19人受験6人合格の成績でした。今後の数学検定の予定は,11月5日(日)と来年の3月10日(土)です。
Many Seiai students did well on a standardized national math test. The school was given an award for excellence by the Mathematics Certification Institute of Japan.

弘前学院聖愛中学高等学校 http://www.seiai.ed.jp/