もくじ

実習室Sのディスプレイ交換でのトラブル(2010/7/6)

概要

実習室Sの生徒用コンピュータを近く更新するが、その前にディスプレイが到着したので交換した。ブラウン管17インチのPVCRT17B を液晶式19インチのLCD-AD198GE と交換。グラフィックメモリの問題で1280で使用するにはBIOSの設定とxorg.confを変える必要があったこと、フレームバッファvesafbのリフレッシュレートの問題で周波数を指定できず、指定解像度を必要以上に増やして回避したことの記録。

グラフィックチップが新しいもので、接続がデジタルケーブルであれば問題はない様なので情報としての価値はあまりないかもしれない。

作業はこの解決の後、梱包を解き組み立てて梱包材の分別処理、旧ディスプレイとスピーカの取り外しなど思ったより手間が多く、平日授業をしながら4日を要した。

取り替えてのトラブル

起動するとハードウェアのチェック

images

GRUBの表示

images

vga=794 がいけないらしく、対応外の信号だと言われる(1)

images

拡大します

images

ログイン画面は正常になる

images

ログイン後もOK。ただし1024の画面を1280にディスプレイ側で拡大しているので汚い(2)

images

まずは解像度

画面の解像度で変更を試みる

images

現在は1024x768

images

でも1280x1024が選択肢にない。

images

/etc/X11/xorg.conf

# xorg.conf (xorg X Window System server configuration file)
#
# This file was generated by dexconf, the Debian X Configuration tool, using
# values from the debconf database.
#
# Edit this file with caution, and see the xorg.conf manual page.
# (Type "man xorg.conf" at the shell prompt.)
#
# This file is automatically updated on xserver-xorg package upgrades *only*
# if it has not been modified since the last upgrade of the xserver-xorg
# package.
#
# If you have edited this file but would like it to be automatically updated
# again, run the following command:
#   sudo dpkg-reconfigure -phigh xserver-xorg

Section "Files"
EndSection

Section "InputDevice"
	Identifier	"Generic Keyboard"
	Driver		"kbd"
	Option		"CoreKeyboard"
	Option		"XkbRules"	"xorg"
	Option		"XkbModel"	"jp106"
	Option		"XkbLayout"	"jp"
EndSection

Section "InputDevice"
	Identifier	"Configured Mouse"
	Driver		"mouse"
	Option		"CorePointer"
	Option		"Device"		"/dev/input/mice"
	Option		"Protocol"		"ImPS/2"
	Option		"Emulate3Buttons"	"true"
EndSection

Section "Device"
	Identifier	"Silicon Integrated Systems [SiS] 630/730 PCI/AGP VGA Display Adapter"
	Driver		"sis"
	BusID		"PCI:1:0:0"
EndSection

Section "Monitor"
	Identifier	"PVCRT17B"
	Option		"DPMS"
EndSection

Section "Screen"
	Identifier	"Default Screen"
	Device		"Silicon Integrated Systems [SiS] 630/730 PCI/AGP VGA Display Adapter"
	Monitor		"PVCRT17B"
	DefaultDepth	24
	SubSection "Display"
#		Modes		"1280x1024" "1152x864" "1024x768" "832x624" "800x600" "720x400" "640x480" "640x350"
		Modes		"1024x768" "832x624" "800x600" "720x400" "640x480" "640x350"
	EndSubSection
EndSection

Section "ServerLayout"
	Identifier	"Default Layout"
	Screen		"Default Screen"
	InputDevice	"Generic Keyboard"
	InputDevice	"Configured Mouse"
EndSection

問題部分はここ。17インチCRTだが1280x1024では文字が小さすぎることから1024x768に設定してあったのだ。

Modes	"1024x768" "832x624" "800x600" "720x400" "640x480" "640x350"

1280x1024を使えるようにする。

Modes	"1280x1024" "1152x864" "1024x768" "832x624" "800x600" "720x400" "640x480" "640x350"

VGA Shared Memory

すると珍しくXserverが起動しない

images

エラーを確認すると

(EE) SIS(0): **************************************************
(EE) SIS(0):                       ERROR:
(EE) SIS(0): Virtual screen too big for memory; 5120K needed, 4096K available
(EE) SIS(0):                   END OF MESSAGE
(EE) SIS(0): **************************************************
(II) UnloadModule: "sis"
(EE) Screen(s) found, but none have a usable configuration.

Virtual screenというので、もう少しソフトウェア的なものに感ずるけれど、グラフィックに割り当てられるメモリといえば思いつくのは一つ。BIOSで該当項目を探す

images

VGA Shared Memory が現在8MB

images

5120K=5.12Mなんだけど、足りないのですね。2MB~32MBまで選択できる。

images

16MBにしてみる

images

これで1280x1024で使える様になった。ログイン画面も変わった。

images

新しいxorg.conf

最近のDebianではxorg.confそのものがなくなっている。そこで、xorg.conf中にかかれている、

sudo dpkg-reconfigure -phigh xserver-xorg

を使って、新たにxorg.confを生成してみた。解像度など一切入っていないものが出来上がった。

fish01:/home/c1a09# dpkg-reconfigure -phigh xserver-xorg
xserver-xorg postinst warning: overwriting possibly-customised configuration
   file; backup in /etc/X11/xorg.conf.20100706103357

出来上がったのがこれ。

# xorg.conf (X.Org X Window System server configuration file)
#
# This file was generated by dexconf, the Debian X Configuration tool, using
# values from the debconf database.
#
# Edit this file with caution, and see the xorg.conf manual page.
# (Type "man xorg.conf" at the shell prompt.)
#
# This file is automatically updated on xserver-xorg package upgrades *only*
# if it has not been modified since the last upgrade of the xserver-xorg
# package.
#
# If you have edited this file but would like it to be automatically updated
# again, run the following command:
#   sudo dpkg-reconfigure -phigh xserver-xorg

Section "InputDevice"
	Identifier	"Generic Keyboard"
	Driver		"kbd"
	Option		"XkbRules"	"xorg"
	Option		"XkbModel"	"jp106"
	Option		"XkbLayout"	"jp"
EndSection

Section "InputDevice"
	Identifier	"Configured Mouse"
	Driver		"mouse"
EndSection

Section "Device"
	Identifier	"Configured Video Device"
EndSection

Section "Monitor"
	Identifier	"Configured Monitor"
EndSection

Section "Screen"
	Identifier	"Default Screen"
	Monitor		"Configured Monitor"
EndSection

これでもまったく問題がない。

vga=794の問題

/boot/grub/menu.lst のカーネルオプションとして書かれる、vga=794。起動中の進捗状況の表記が794で1280x1024, 791で1024x768 に設定される。

title		Debian GNU/Linux, kernel 2.6.26-2-486 uvesa
root		(hd0,1)
kernel		/boot/vmlinuz-2.6.26-2-486 root=/dev/hda2 ro quiet vga=794
initrd		/boot/initrd.img-2.6.26-2-486

これが out of range になるという問題。

images

リフレッシュレートが上がって追随できないということだろう。このような表示が出るのはありがたい。ログイン画面はまた異なる解像度になるので問題は引きずられない。

色々調べたが、

ということらしい。

ブートステージ別周波数

ディスプレイのセッティングメニューで現在の周波数がわかるようになっているので、調査。(ここのstage1-4はこの説明のために仮に名づけたものでGRUBのstageではない)

model PVCRT17B LCD-AD198GE
stage ╲対応範囲 H30〜70kHz / V50〜160Hz H24.8〜80.0KHz / V56.3〜75.0
1 GRUBまで 720x400 31K/70Hz 720x400 31K/70Hz
2 login以前 new mode 36K/87Hz -Out of Range-
3 login 1024x768 69K/85Hz 1280x1024 80K/75Hz
4 desktop 1024x768 48K/60Hz
(1280x1024 60K/60Hz)
1280x1024 80K/75Hz
(63K/60Hz)

desktopのリフレッシュレートは個人設定で変更できる。上記では60Hzになっているが75Hzで使うのがデフォルトだったはず。LCDでは60Hzで充分だが、CATでは60Hzはチラつきが分かってしまう。

ところがフレームバッファが働くステージ2では解像度を指定できても周波数は指定できない。1280xのシリーズではどれにしても OutOfRange になる。

いろいろな値を試すうちに Undefined video Mode の表示がでた。Enterで指定できるモードの一覧を出した。いままではVGAタイプしか一覧になかったが、今回はVESAタイプも並んでいる。

images

vga=0x331で解決

メッセージに「推奨設定:1600x900 60Hz」とあるが上の表には1600x1200しかない。だめでもともとと、vga=0x331 1600x1200x16 を試すとうまくいった。ただし字はとても小さい。

images

しかし、75K/60Hzと水平周波数は高いので、逆に今度はPVCRT17BでOutOfRangeになる。ディスプレイを換えてしまうので問題ないものの、ディスプレイを換える度に気にかけなければならないのも煩わしい。

この周波数の値はビデオチップに依存するので、マザーボードが異なれば違う値になる。

ちなみにもう一つの実習室にあるvine機ではvga=794の設定で、1280x1024 64K/60Hzである。

images

新旧写真集

廊下に出された旧ディスプレイ。40台は場所をとる。

images

旧ディスプレイ PVCRT17B

images

新ディスプレイ LCD-AD198GE

images


Linuxクライアント/サーバ運用
聖愛中学高等学校
安達 順一
http://www.seiai.ed.jp/
2010-07-12