次の月

前の月

| もくじ | 月選択 |

SEIAI Journal

4月


2016年4月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
             
2016-04-04 (月) SPG始動!
2016-04-07 (木) 中高入学式
2016-04-08 (金) 始業式・生徒会歓迎会・部紹介
2016-04-11 (月) 身体測定・オリエンテーション
2016-04-12 (火) 避難訓練・お掃除教室
2016-04-13 (水) 高1実力テスト
2016-04-14 (木) 高校1年生活教室
2016-04-15 (金) 高校1年生活教室
2016-04-17 (日) 入学記念礼拝
2016-04-18 (月) 強風被害
2016-04-19 (火) 放送礼拝
2016-04-21 (木) 前庭がきれいです
2016-04-22 (金) 礼拝堂脇の桜の木・1年生活教室
2016-04-23 (土) 1年生活教室
2016-04-24 (日) 入学記念礼拝
2016-04-25 (月) 礼拝堂窓越しの桜・卒業アルバム撮影
2016-04-26 (火) 出会い
2016-04-28 (木) 高校PTA総会・英語礼拝・授業参観

2016-04-28 (木)

今日は盛りだくさんの日です。礼拝はローラ先生の英語礼拝でした。「鉄は鉄をもって研磨する。人はその友によって研磨される。」という聖句からの学びでした。「わくわくする新年度、新たな出会いのある新年度、真の友人を作り、お互いを励まし、アドバイスし、助け合い、神様の愛を分かち合いましょう」という言葉で結ばれました。

中学校の②③時間目は授業参観です。たくさんの保護者の方に来ていただきました。写真は中学3年生、村上先生の英語の授業です。お母さん方もプリントを見ながら勉強です。
このあと、中高のPTA総会、高校3年生の保護者対象奨学金の説明会、弘前学院創立130周年記念奨学事業会設立運営委員会と慌ただしい一日です。

PTA総会のあと、クラス懇談が開かれました。写真はその後の2学年の学年部会の様子です。2年生になったばかりですが、もう3年生になったときの進路の話しがされていました。会場は小礼拝堂です。

2016-04-26 (火)

今年度1回目の出会いです。福士りか先生が「手渡されたことば」と題してお話をして下さいました。先日起こった熊本での地震を思い、東日本大震災の時に詠まれた歌(短歌)を紹介されました。あまりにも過酷にな現実を前に人は悲しみすら感じることができないことを知りました。「見つからない友を思って泣いたのはやっと四月の中頃だった」「死に顔を「気持ち悪い」と思ったよごめんじいちゃんひどい孫だね」(畠山海香)「ここにいたここにあったと思い出が泣き声上げる東北の春」(今野莉奈)などの歌が紹介されました。

2016-04-25 (月)

礼拝堂の窓越しに見える桜です。とっても美しいのですが、私のカメラの腕前では、上手に表現できません。昔からあるガラスは波打っており、ゆらゆらとみえます。青い空に淡いピンクの桜が映えています。本当に綺麗なんです。そのほか前庭の桜も満開を迎えました。昨年と違い、やはり花芽が多くボリューム感があります。

3年Eクラスが、前庭の桜の木の下で卒業アルバムの写真撮影です。木蓮と桜、今が見頃です。

2016-04-24 (日)

先週と今週の日曜日を中心に新入生の入学記念礼拝が計画されました。初めて参加する教会の礼拝に戸惑いなからも、歌える讃美歌は頑張って歌っています。今日は弘前南、弘前西、藤崎、弘前、黒石、浪岡、大鰐の各教会・伝道所に生徒たちがお邪魔しました。写真は弘前南教会の様子です。

2016-04-23 (土)

1年FクラスとGクラスの生活教室です。二日目朝を迎えました。まずは朝食をみんなでおいしく食べました。この後、部屋の整理や掃除をしまとめのプログラムと閉会礼拝を行います。

2016-04-22 (金)

昨日に引き続き、花の話題です。礼拝堂北側の桜が満開です。青空と礼拝堂と桜のコントラストがとても綺麗です。ここから、グランドにかけて桜並木が続きます。
昨日のジャーナルに「校舎側の桜は五分咲きといったところです」、また18日には「特別教室棟脇の桜の木の枝が折れています」と記しましたが、これは梅の木の誤りでした。枝が折れているのは梅の木です。そういえば、梅の実がたくさん落ちていました。(ちなみに梅原先生が写真を撮りました)

高校一年生の2回目の生活教室です。1年FクラスとGクラスです。午前中のプログラムは開会礼拝を行い、その後クラスごとに分かれて作文の発表です。高校時代の目標やなりたい自分をみんなの前で話します。緊張して早口になってしまう人もたまにいます。聖愛で自分の夢をかなえるよう頑張ってほしいです。

2016-04-21 (木)

前庭の木々の花が開きはじめ賑やかになってきました。校門をくぐって左側のこぶしの白い花は満開です。少し奥に入ると桜の木があります。今年は花芽が多く期待できるのではないでしょうか。校舎側の桜は五分咲きといったところです。事務室からはたくさんの花をつけた椿が見えます。津軽にも春が来ました。こころウキウキです。

2016-04-19 (火)

新年度最初の放送礼拝は「音楽と祈り」です。放送礼拝のオリエンテーションが行われたのち、前奏曲として使われる「主よ、お願いします」(フランシス・プーランク作曲)が紹介されました。今年度は、「音楽と祈り」を鎌田先生と久慈先生、「出会い」を石垣先生と満仲先生が担当されます。楽しみ!

2016-04-18 (月)

昨日の強風でいろいろなところに被害が出ています。写真は駐車場の様子です。特別教室棟脇の桜の木梅の木の枝が折れています。今年は花芽も多く楽しみにしていたのに残念です。文字通り最後一花咲かせてもらいたいです。

校門入って左側の木も倒れました。

追記します。野球部の小ビニルハウスです。半分がめくれ上がった状態になっています。またセンターのネットも支柱が根元から折れ倒れています。小屋が風にあおられて移動しました。木も倒れています。結構大きな被害です。

2016-04-15 (金)

生活教室2日目です。並べかえゲームをしたり、ディスカッションをしたり、クラスの親睦が深められ、聖愛での過ごし方が見えてきました。

2016-04-14 (木)

今年も高校一年生の生活教室がはじまりました。場所は岩木青少年スポーツセンターです。トップはAクラスとDクラスです。生活教室ではキリスト教のこと学んだり、これから始まる高校生活について語り合ったりします。楽しいリクリエーションもあります。まだまだ慣れない学校での日々ですが、この機会にクラスの団結が少しずつできてくれば良いと考えています。

施設に訪問してボランティア活動をさせていただきます。今年のテーマは「献身」です。人が喜んでくれる仕事を進んでやりたいと思います。Dクラスの記念撮影の様子です。

2016-04-12 (火)

今日は盛りだくさんな日でした。午前中に、1年生は学年集会、2年生は救急救命講習を行いました。3年生は授業が始まりました。中学生は私学テストを実施しました。午後は全校で避難訓練をしました。地震が起きたことを想定しての訓練でした。本来ですと、テニスコートの脇の緑地帯に避難するのですが、ぬかるんでいるので、前庭に避難しました。

その後、体育館に集まりお掃除教室です。古い校舎ですが、汚い校舎にはしたくありません。綺麗な場所で、気持ちよく学習できるように環境を整えます。バレーボール部の生徒が舞台に上がりデモンストレーションをしてくれました。

2016-04-11 (月)

身体検査、各種オリエンテーションの日です。校内あちこちの教室を使用し検査をするので、校舎の造りに慣れなくて迷子になっている新1年生もいます。

2016-04-08 (金)

今日は始業式・新任式・生徒会歓迎会・部紹介がありました。新任式では4名の新しい教職員の方を迎えました。数学、音楽、国語の各先生と校内ネットワークの世話をする事務職員の方です。部紹介では35の団体が新入生を確保しようと紹介をしました。空手道部が板を割ったり、軽音楽部が演奏をしたり、各部趣向を凝らし紹介していました。

2016-04-07 (木)

今日は中高の入学式でした。27名の中学生と245名の高校生を迎えました。入学おめでとう!

2016-04-04 (月)

いろいろなところで、新年度の準備が始まっています。SPGは新入生歓迎会のために練習をしています。

弘前学院聖愛中学高等学校 http://www.seiai.ed.jp/