次の月

前の月

| もくじ | 月選択 |

SEIAI Journal

1月


2016年1月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
2016-01-05 (火) 春高バレー開幕
2016-01-06 (水) 春高バレー2回戦・中学校スキー教室
2016-01-07 (木) 中学校の出校日
2016-01-08 (金) 中学校入学者適性検査
2016-01-12 (火) 中学校入学者適性検査合格発表
2016-01-14 (木) 始業式
2016-01-15 (金) 高校推薦入試
2016-01-16 (土) 中学校入学者説明会・センター試験
2016-01-18 (月) フクロウ侵入・ニュージランドからのお客さん
2016-01-19 (火) 音楽と祈り
2016-01-20 (水) 2年Fクラス担当礼拝・高校推薦入試合格発表
2016-01-22 (金) 高校2年生就職支援ガイダンス
2016-01-25 (月) 英語礼拝・願書受け付け開始
2016-01-26 (火) 出会い・中学2年1組ワークショップ
2016-01-27 (水) 2年Gクラス担当礼拝
2016-01-28 (木) 中高3年期末試験
2016-01-29 (金) 中高3年期末試験・スキーインターハイ壮行式
2016-01-30 (土) 漢字検定

2016-01-30 (土)

本校を会場に漢字検定が行われました。約45名の生徒が受検しました。

2016-01-29 (金)

試験が終わりました。高校3年生は4時間目に全体集会を持ちました。その中で、2月4日から大鰐で始まる第65回スキーインターハイに出場する塚本宙仁(ひろひと)君の壮行式もしました。雪上のF1アルペン競技に出場します。高校生活最後のインターハイです。精一杯チャレンジしてきてもらいたいです。

2016-01-28 (木)

高校3年生、中学3年生はそれぞれ最後の試験に臨んでいます。試験は明日までの2日間です。

2016-01-27 (水)

今年度最後の担当礼拝は2年Gクラスです。讃美歌533番(くしき主の光)を歌った後、マタイによる福音書7章7~8節を拝読しました。いじめにより自らの命を絶つニュースから、笹玄樹君は苦しむ人に対し、自分はどうあるべきか、一方で人の目を気にする自分との葛藤を話してくれました。彼は学校生活の中で困った時「求めなさい。そうすれば与えられる」という言葉に促され、友人を頼ったことにより、他者に支えられているということに気付いたこと、他者が困っていたら「手を差しのべる」ことこそ、彼自身が「こうありたい自分」であると語ってくれました。

2016-01-26 (火)

今日の礼拝は「出会い」です。中田豊彦先生が、渡辺和子さんの「置かれた場所で咲きなさい」との出会いを紹介されました。若くして学長になられ苦労されていた渡辺さんがこの言葉との出会いにより救われたというお話でした。「境遇を選ぶことはできないが、生き方を選ぶことは出来る。時間の使い方は、そのまま、命の使い方なのですよ。置かれたところで咲いてください」という言葉が印象的でした。

2年1組で副校長がワークショップを行いました。事前に家族について知るシートに答えてきてもらっています。憲法13条の幸福追求権を読み、世界人口下位36億人と上位62人の保有資産が同じという新聞記事を読み、絶対解のない幸福について考え、納得解を考える練習をしました。

2016-01-25 (月)

ローラ先生の英語礼拝です。今日のテーマは「Goals」。コリントの信徒への手紙13章1-3(愛がなければ騒がしいどら)を拝読したあとお話がありました。「自分の目標が、自分自身と他の人をどのように助けるかについて考えなければならない」「目標がどんなに大きくても、小さくても世の中の人に何かを与えるためにそれを役立てることが重要だ」というお話でした。

今日から、一般入試の願書受け付け開始です。

2016-01-22 (金)

高校2年生対象に就職支援ガイダンスが開かれました。会場はホテルニューキャッスルで、本校からは20名が参加しました。職業講話や職業適性検査などを通し、自己理解を深め、これからの取り組みへの準備を進めていくことになりそうです。来週からは校内での進路指導部による就職希望者面談が始まります。就職戦線はもう始まっています。

2016-01-20 (水)

2016年最初の担当礼拝は2年Fクラスです。讃美歌452番(ただしく清くあらまし)を歌った後、創世記11章4節「バベルの塔」の一節を拝読しました。浅利ムーランさんは、これまで他者に対し、築くべきでない「小さなバベルの塔」を心の中に築き、後悔したことを話してくれました。将来は他人の幸せを願い、何に対しても優しさで包み込める強い存在になりたいと語ってくれました。最後にクラス全員で讃美歌『きけや愛の言葉を』を合唱しました。

2016-01-19 (火)

鎌田紳爾先生による「音楽と祈り」の時間です。フランツ・シューベルト作曲「サンクトゥスのために(聖なるかな)」をウィーン少年合唱団の歌声で聞きました。放送室は当番の生徒が担当します。今日は3年生の特進コース、アドバンスコースの生徒担当です。

2016-01-18 (月)

第1体育館にフクロウが侵入しました。外は氷点下で雪が降っているので、寒さしのぎで入ってきたのでしょうか。体育館の使用はしばらく控えて、窓を開けて飛び立ってくれるのを待ちます。(15:00時頃出ていきました。)

ニュージランドから訪れているグレイソンさん一家4人が本校の英語の授業の参観に来ました。姉のシュボンさんは14歳、妹の ラボンさんは12歳です。スマホの写真や動画を見せながら、1年1組のみんなにニュージーランドを紹介してくれました。マオリのハカや国鳥キー ウィの紹介では教室が盛り上がりました。あっという間に過ぎた楽しい1時間でした。

2016-01-16 (土)

中学校の入学者説明会です。校長先生の挨拶の後、副校長先生から入学に際しての話がありました。バンクーバーでの語学研修の話になると、みんなの顔がほころんでいました。ようこそ聖愛へ。

センター試験1日目です。激励のお菓子をもらって、いざ試験会場へ。がんばれ聖愛生!

2016-01-15 (金)

午後2時から高校の推薦入試です。在校生は午前中2時間勉強した後、丁寧に掃除をし受験生を迎えました。面接試験に臨んでいます。がんばれ!受験生!!

2016-01-14 (木)

今日は始業式です。体育館で行われました。3学期の始まりです。

2016-01-12 (火)

中学校の入学者適性検査の合格発表がありました。番号があったことを確認した後、記念撮影する人や喜びの電話をする人がいました。おめでとう!

2016-01-08 (金)

中学校の入学者適性検査が行われました。国語、算数の基本的な学力検査に続き、面接が行われました。緊張した面持ちで面接官の質問に答えていました。

2016-01-07 (木)

中学校の出校日でした。冬休み宿題の点検と解答をしました。冬休み宿題は休み明けの実力テストの範囲になります。だいたいは終了 していましたが、数名プリント一枚白紙という生徒もいました。喝! しかし、14日の始業式までには全員完了になる予定です。

2016-01-06 (水)

春高バレー2回戦です。残念ながら文京学院大女子(東京)に2-0で敗れました。お正月もなく練習を重ねていたバレー部の皆さん、お疲れ様でした。

中学校1・2年生のスキー教室がありました。青森スプリング・スキーリゾート(鰺ヶ沢)では、青空の見える好天に恵まれ、楽しく雪 とスキーに親しみました。生活に支障を与える雪を、暮らしを楽しむ手段の一つにしてしまう。マイナスをマイナスのままに終わらせない生き方・文化として、青森で育ち青森で生きる人間として大切にしたいと思います。

2016-01-05 (火)

春高バレーが開幕しました。初戦は徳島の城南高校に2-1で勝ちました。


弘前学院聖愛中学高等学校 http://www.seiai.ed.jp/