次の月

前の月

| もくじ | 月選択 |

SEIAI Journal

1月


2013年1月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
2013-01-10 (木) 中学出校日
2013-01-11 (金) 中学入学者説明会
2013-01-15 (火) 始業式
2013-01-18 (金) ①②授業③④掃除・入試準備/高校推薦入試14:00
2013-01-19 (土) センター試験会場で
2013-01-23 (水) 高校推薦入試合格発表
2013-01-24 (木) 高校2年Bクラス担当礼拝
2013-01-25 (金) 中学1,2年スキー教室
2013-01-26 (土) 野球部栄養講座
2013-01-27 (日) 私学のつどい
2013-01-28 (月) 英語礼拝
2013-01-29 (火) 高校2年Aクラス担当礼拝
2013-01-30 (水) 中高3年期末試験①
2013-01-31 (木) 中高3年期末試験②

2013-01-31 (木)

3年生の期末試験の2日目。今日で終わりです。写真はポプラのてっぺんに止まった鳥。揃って止まっている姿が面白くて写したのですが、拡大すると意外に華麗な姿なのでこの状態で紹介します。ヒレンジャク(緋連雀)という鳥だそうです。

2013-01-30 (水)

中学、高校共に3年生の期末試験が始まりました。毎年のことですが1,2年が普通の授業をする中の試験です。写真は礼拝堂と脇のけやき(だと思っているのですが)。葉を落とした姿がきれいです。

2013-01-29 (火)

高校2年Aクラスの担当礼拝でした。 Bクラスと同様放送礼拝でした。 マタイによる福音書6章の「施しをするときには」をもとに考えたことを話して くれました。 その後クラスで「われをもすくいし」(讃美歌Ⅱ編167番)を歌いました。 これで今年度の担当礼拝が終わりました。

2013-01-28 (月)

月に一度の英語礼拝。いつもは礼拝堂からですが、このところインフルエンザが広がるのを防ぐため放送室から全部の教室に放送しています。教室には声だけですが、こんな風にやっています。今日は一人ひとりが神様の計画により、ひとりひとり違うように造られているというお話でした。

2013-01-27 (日)

岩木文化センターを会場に第34回私学のつどいが行われました。私学助成の署名運動の報告会ですが、市内私立4校の生徒が集まり様々なパフォーマンスを行いました。本校からは、吹奏楽部、SPG、生徒会役員が参加しました。

2013-01-26 (土)

野球部では栄養講座を開催しました。座学で理論を勉強したあと、調理実習です。 参加したお母さん方は学生時代を思いだし、熱心にメモをとっていました。 午前は高校生、午後は中学生の親対象です。講師は栄養士で料理研究家の 植山美智先生です。

2013-01-25 (金)

中学1,2年スキー教室はインフルエンザ流行の兆しがあったため、中止になりました。ちょうど天候も吹雪いてきて出かけたなら大変だったろうなという状態でした。

2013-01-24 (木)

高校2年Bクラスの担当礼拝が、インフルエンザが広がるのを防ぐ ため放送礼拝で行われました。 写真は高校2年Bクラスの礼拝風景で、ここでの音声を全校に流しました。 マタイによる福音書8章の「敵を愛しなさい」をもとに聖愛高校で学んだことを 話してくれました。 その後クラスで「きけやあいのことばを」(讃美歌453番)を歌いました。

2013-01-23 (水)

高校推薦入試合格発表の日です。78人の合格が発表されました。久しぶりに日差しの強い一日でした。

2013-01-19 (土)

センター試験1日目でした。聖愛生の会場は弘前大学。教師も会場の外で待ち構えて激励をしました。

2013-01-18 (金)

高校推薦入試でした。2時間の授業の後、丁寧に掃除をして受験会場を準備しました。写真は中庭の竹。積もった雪でかなりしなっていましたが、その幹にさらにやんわりと積もっておもしろい造形になっています。

2013-01-15 (火)

3学期の始業式でした。雪で交通機関に遅れが出る中、始業式後は実力テストや授業がありました。

2013-01-11 (金)

氷点下の日が続いています。 中学校では入学者説明会が行われました。 中学校第2回入学者選考適性検査は2月2日(土)に行われます。

2013-01-10 (木)

中学出校日でした。ここ数日雪が降り寒い日が続いています。雪の中ムクドリがエンジュの実をついばみに来ています。

弘前学院聖愛中学高等学校 http://www.seiai.ed.jp/