中学校年間行事
中学校 2学期 行事

8月
|
体験入学 |
体験入学では、聖愛中学校の在校生による学校紹介や部活動体験があり、学校生活の様子が分かります。また、本校教師による楽しい授業体験もあります。 |
---|---|---|
2年サイエンススクール | ![]() むつ小川原国家石油備蓄機構基地、エネワン ソーラーパーク六ケ所村、六ヶ所原燃PRセンター等の施設を訪問し、普段使用している電気の発電方法やエネルギー資源の利用、放射線についての学習をします。 |
|
9月
|
キリスト教教育デー | ![]() ![]() キリスト教教育デーは、学校全体の行事です。講演を聞いた後は、弘前市内の寺院や教会を訪れ、歴史を学びます。また、近隣施設で奉仕活動を行います。これらの活動を通して、いろいろな人たちに支えられ、いろいろな人たちを支えながら生きていくということを実感し、考えます。 |
スポーツ大会 | ![]() スポーツ大会では、様々な球技を、クラス対抗で行います。 |
|
10月
|
海外語学研修 | ![]() ![]() ![]() 3年生になると、6泊7日のカナダ語学研修を実施します。 3年間学んだ語学力をこの語学研修で実際に試すことができます。また、カナダの自然や文化についても学びます。 |
12月
|
キャロリング | ![]() 12月になると毎年キャロリングを行います。各施設や教会を訪問して、クリスマスを迎える喜びを賛美歌を歌うことによって分かち合います。 |
クリスマス礼拝 | ![]() ![]() クリスマス礼拝は、聖愛の最大のイベントです。クリスマス礼拝は、救い主イエス・キリストの誕生を祝い、その喜びを分かち合うために計画されています。 全校生徒と一般の参加者の方々と歌うハレルヤ・コーラスは圧巻です。 |