| 過去問の入り口 |

2016年入試(英語)

解説

リスニング 省略

Chrisが“Do you use it?”「それ(SNS)を使ってる。」“Why not?”「どうして使わないの。」の発言から、⑧が正解。
Chrisが設問の後に「そして、それら(SNS)からたくさんのことを学ぶこともできます。」と述べていることから、同じくSNSの利便性を伝えている内容の②が正解。
SNSの利用を肯定しているChrisが、Yumiの「日本ではSNSの問題が多くなっている」を受けて、「SNSには良い面、悪い面がある。」と発言していることから、カナダでも同じことが起きていると判断し、⑤が正解。
設問の後に“Sure”と言ってルールを述べているので、Chrisにルール説明をお願いする表現の⑦が正解。
First, you should not write about bad things about people.と述べ、Next…の前に設問があることから、具体例が提示されている③が正解。
 

have+過去分詞で現在完了形の継続「今まで~してきた」を表す問題。want to ~「~したい」 の熟語も組み合わせることによって「ずっと~したかった」という意味になります。
went to Canada「カナダへ行った」とlearned cultural differences「文化の違いを学んだ」を等位接続詞andでつなぐ問題。
not as 形容詞 as~で「~ほど・・・でない」という意味を表す比較の問題です。
Could you~「~してくれますか」とgive 人+もの「人にものを与える」の表現をあわせる問題。
~is now very popular「~は今とても人気がある」という文を作り、all over the world「世界中で」を後に続ければ正解。
so ~ that構文「あまりに~なので・・・」を中心に文を組み立てる問題。
we have a lot of chances「私たちにはたくさんチャンスがある」という文にto speak English「英語を話す~」という不定詞(形容詞用法)を後に続ける問題。

1.
was held は「行われる」という意味。直前の文から体育館で行われるのは、その「授業」であるということがわかる。 The があるので、「 volleyball 」や「 P.E 」は不正解。
2.
「~しようとする」という英語は、try to ~という形。過去形にしなければならないことに注意すること。「 want to 」という答えが多かったが、「~しようとした」という意味ではないので、不正解。
3.
下線部(3)の後ろに注意すること。「チームメイトは背が高かったが、彼女はそうではなかった。彼女はうまくやれているとは感じなかった。正直に言って、彼女は下手だった」という部分から、解答を導く。
4.
「~に…ことを伝える」という形。tell ~to …」という熟語を答える問題。
5.
本文に合うものとして、「やればできるよ」、という意味のものを入れる。
  ①よくやったね  ②注意して  ③いいやつだね はいずれも不可。
6.
難易度が高い並べ替えの文。    欠けている語は、関係代名詞のwho 。
7.
もし~ならという意味をきちんと取ること。
8.
(ア)は「ニューヨークで」という意味のものが入る。
(イ)は「~が上手である」という熟語be good at ~。(ウ)は「~から遠く離れて」という熟語far away from ~。
9.
本文の内容の復習。
10.
 
 (あ)
「エイ」の発音をしないものを探す。
 (い)
「イー」の発音をしないものを探す。
 (う)
「ズ」の発音をしないものを探す。
 (え)
th の発音が、濁らないものを探す。

| 過去問の入り口 |
弘前学院聖愛高等学校
http://www.seiai.ed.jp/